教育センターの今

【専門研修】校務処理に役立つ表計算活用講座が実施されました

2025年10月1日 08時52分

9月29日(月)に「校務に役立つ表計算活用講座」が実施され、県内から33名の先生方が受講されました。今年度は、初級・中級コースを受講者が選択し、それぞれのペースで講義・演習が行われました。初級ではExcelを中心とした関数やグラフの作成、ピポッドテーブル等について演習を行いました。中級では、Excelに加え、googleスプレッドシートによるグループ化や、ピボットテーブルを活用たデータ分析やアンケート集計の方法について演習を行いました。研修者は講義・演習を通して、校務で役立つ操作方法を体験し、業務効率化へ向けたアイディアの創出につながっていました。

WIN_20250929_10_06_33_ProWIN_20250929_10_24_05_Pro

<受講者の声>

〇昨年に引き続き、2回目の参加でした。昨年は、わからないことだらけでしたが、今年は、理解できることが増えており、大変うれしかったです。何回も繰り返し学習することが大切だと実感しました。

〇今回のように実際に演習をしながら、ソフトの活用方法について学ぶ機会は少ないため、とても貴重な研修の機会となりました。本日はありがとうございました。

〇実際に校務で活用できるような操作を知ることができた。調べてもなかなかわからなかったり、学校で活用しやすい例などがわからなかったりするので、今回学んだことを忘れないよう、すぐに活用していきたい。