当センターをご利用の際は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次の3点をお願いいたします。
1 健康チェックシートの提出
2 マスクの着用
3 来所時の手洗い
本県における学校教育の質的向上を図るために専門研修Ⅱを行い、生徒指導・教育相談、各教科、情報教育、道徳・特別活動、放射線・防災、養護に関する専門的内容について研修を行い、専門職としての識見、力量の向上と、個々の教員の教育課題の解決を図る研修です。
※表中の「研修要項」の欄をクリックすると、該当専門研修の要項をダウンロードすることができます。
<食物アレルギーへの対応について>
教育センターでの食事では、食物アレルギーへの対応希望を受け付けています。対応を希望される方は、各研修開始日の2週間前までに、当センター総合企画チームに電話でお問い合わせください。
福島県教育センター 総合企画チーム 024-553-3193
専門研修A 教科教育系講座
講座 番号 |
講座名 | 期日 ・ 【会場】 | 研修講座要項 |
A01 |
【小学校国語講座】 ◆主体的・対話的で深い学びを実現する小学校国語科指導力向上講座 |
◇10月12日(月)~10月13日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A01国語要項】 |
A02 |
【中学校国語講座】 ◆主体的・対話的で深い学びを実現する中学校国語科指導力向上講座 |
◇10月19日(月)~10月20日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A02国語要項】 |
A03 |
【中・高等学校国語講座】 ◆授業改善に結び付く国語科の評価問題作成・研究講座 |
◇8月6日(木)~8月7日(金) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/30) |
【A03中高国語要項】 |
A04 |
【中・高等学校国語講座】 ◆主体的・対話的で深い学びの実現に向けた国語科の授業改善講座 |
◇10月5日(月)~10月6日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A04中高国語】 |
A05 |
【小・中学校社会講座】 ◆社会的な見方・考え方を働かせた社会科の授業づくり講座 |
◇7月21日(火)~7月22日(水) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/24) |
【A05社会要項】 |
A06 |
【中学校社会・高等学校地歴・公民講座】 ◆社会科・地理歴史科・公民科の評価問題作成・研究講座 |
◇8月20日(木)~8月21日(金) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/30) |
【A06地歴公要項】 |
A07 |
【中学校社会・高等学校地歴・公民講座】 |
◇9月7日(月) 【教育センター】 |
【A07地歴公要項】 |
A08 |
【小学校算数講座】 ◆算数科「数学的活動の充実を図る授業づくり」講座 |
◇8月6日(木)~8月7日(金) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/30) |
【A08算数要項】 |
A09 |
【中学校数学講座】 |
◇6月23日(火) 【教育センター】 |
【A09数学要項】 |
A10 |
【高等学校数学講座】 ◆課題の本質から統合的・発展的に考察する数学科問題作成・研究講座 |
◇7月30日(木)~7月31日(金) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/24) |
【A10数学要項】 |
A11 |
【中・高等学校数学講座】 ◆統計的探究プロセスを充実させる中学校・高等学校数学科授業づくり講座 |
◇10月5日(月)~10月6日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A11数学要項】 |
A12 |
【小学校理科講座】 ◆理科の見方・考え方やプログラミングを生かした小学校理科講座 |
◇10月12日(月)~10月13日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A12理科要項】 |
A13 |
【中学校理科講座】 ◆主体的・対話的で深い学びの実現に向けた中学校理科講座 |
◇8月18日(火)~8月19日(水) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/24) |
【A13理科要項】 |
A14 |
【高等学校理科講座】 ◆高等学校理科観察・実験・授業づくり講座 |
◇10月19日(月)~10月20日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A14理科要項】 |
A15 |
【高等学校理科講座】※理科実習助手対象 ◆実習助手のための理科観察・実験講座 |
◇7月13日(月)~7月14日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/10) |
【A15理科要項】 |
A16 |
【中学校・高等学校英語講座】 ◆発問で授業を活性化させる英語指導講座 |
◇10月5日(月)~10月6日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
※日程の一部を変更しました。(2020/09/07) |
A17 |
【高等学校英語講座】 ◆統合的な言語活動で伸ばすスピーキング・ライティング指導講座 |
◇8月6日(木)~8月7日(金) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/24) |
【A17英語要項】 |
A18 |
【中学校英語講座】 ◆教科書を活用して表現力を高める英語指導講座 |
◇7月30日(木)~7月31日(金) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/24) |
【A18英語要項】 |
A19 |
【小・中・高等学校音楽講座】 ◆民族楽器による魅力ある音楽の授業づくり講座 |
◇10月19日(月)~10月20日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A19音楽要項】 |
A20 |
【小・中・高等学校音楽講座】 |
◇10月30日(金) 【教育センター】 |
【A20音楽要項】 |
A21 |
【小・中・高等学校音楽講座】 ◆児童・生徒の心をつかむ合唱指導講座 |
◇6月25日(木) 【教育センター】 ※中止します。(2020/06/03) |
【A21音楽要項】 |
A22 |
【小学校図画工作講座】 ◆楽しみながら力を伸ばす図画工作科指導法講座 |
◇6月24日(水) 【教育センター】 ※中止します。(2020/06/03) |
【A22小図工要項】 |
A23 |
【小学校図画工作・中・高等学校美術講座】 |
◇前期 7月31日(金) 【福島県立美術館】 ◇後期 10月30日(金) 【教育センター】 ※前後期とも必ず参加すること |
【A23小中高美術要項】 |
A24 |
【中・高等学校美術講座】 ◆創造性を育む美術の表現指導法講座 |
◇10月19日(月)~10月20日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A24中高美術要項】 |
A25 |
令和2年度は実施しません。 |
◇ 【 】 |
|
A26 |
【小学校体育・中・高等学校保健体育講座】 ◆運動が苦手な児童生徒のための体育指導講座 |
◇8月18日(火)~8月19日(水) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/24) |
【A26保体要項】 |
A27 |
【小学校体育・中・高等学校保健体育講座】 ◆ICTを活用した保健体育科の授業づくり講座 |
◇11月4日(水)~11月5日(木) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A27保体要項】 |
A28 |
【中学校技術講座】 ◆実践力を高める技術科講座(情報・エネルギー変換編) |
◇7月30日(木)~7月31日(金) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/24) |
【A28技術要項】 |
A29 |
【小・中学校家庭講座】 ◆家庭科を担当する先生のための基礎・基本講座(調理編) |
◇8月7日(金) 【教育センター】 ※内容を変更して実施します。(2020/06/30) |
【A29家庭要項】 |
A30 |
【中・高等学校家庭講座】 ◆実践的・体験的な学習の充実を図るための家庭科講座(消費生活と環境編) |
◇11月12日(木)~11月13日(金) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/07/17) |
【A30家庭要項】 |
専門研修B 教育相談系講座
講座 番号 |
講座名 | 期日 ・ 【会場】 | 研修講座要項 |
B01 |
【小・中・高等学校教育相談基礎講座】 ※実習助手受講可 ◆学校教育相談基礎講座
|
◇7月2日(木)~7月3日(金)【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/03) |
【B01相談基礎要項】 |
B02 |
【小・中・高等学校教育相談実践講座】 ※実習助手受講可 ◆学校教育相談実践講座(前期・中期・後期) |
◇前期 6月22日(月)~6月23日(火) ※期日を短縮して実施します。(2020/06/03) ◇中期 10月5日(月)~10月6日(火) ※日程を変更して実施します。(2020/07/17) ◇後期 2月4日(木)~2月5日(金) ※日程を変更して実施します。(2020/11/17) 【教育センター】 ※前・中・後期とも必ず参加すること |
【B02相談実践要項】 |
B03 |
【小・中・高等学校予防・開発的教育相談講座】 |
◇6月15日(月) 【教育センター】 |
【B03予防開発要項】 |
専門研修C 情報教育系講座
講座 番号 |
講座名 | 期日 ・ 【会場】 | 研修講座要項 |
C01 |
【小・中・高等学校情報教育講座】 ※実習助手受講可 |
◇10月14日(水) 【教育センター】 |
【C01表計算活用要項】 |
C02 |
【小・中学校情報教育講座】 |
◇11月11日(水) 【教育センター】 |
【C02ICT要項】 |
C03 |
【高等学校情報教育講座】 |
◇11月2日(月) 【教育センター】 |
【C03ICT要項】 |
C04 |
【小・中学校情報教育講座】 ※実習助手受講可 |
◇7月22日(水) 【教育センター】 |
【C04グループウェア要項】 |
C05 |
【小・中学校情報教育講座】 |
◇8月17日(月) 【教育センター】 |
【C05情報モラル要項】 |
専門研修D 教科外教育系講座
講座 番号 |
講座名 | 期日 ・ 【会場】 | 研修講座要項 |
D01 |
【小学校道徳実践講座】 ◆小学校「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 |
◇6月22日(月)~6月23日(火) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/03) |
|
D02 |
【中学校道徳実践講座】 ◆中学校「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 |
◇7月2日(木)~7月3日(金) 【教育センター】 ※期日を短縮して実施します。(2020/06/08) |
【D02道徳要項】 |
D03 |
【小・中学校特別活動実践講座】 ◆子どもたちが支え合い、高め合う学級をつくる学級活動講座 |
◇8月17日(月) 【教育センター】 ※内容を変更して実施します。(2020/06/30) |
【D03特別活動要項】 |
D04 |
【小・中学校放射線・防災教育実践講座】 |
◇8月6日(木) 【教育センター】 |
【D04放射線防災要項】 |
D05 |
【養護教諭実践講座】 ※養護教諭対象 ◆養護教諭のための指導力向上講座(救急処置編) |
◇8月7日(金) 【教育センター】 ※中止します。(2020/06/24) |
【D05養護要項】 |