教育センターの今

「教育センターにおける研修の変更について」を掲載しました。

2020年5月1日 10時38分

関係学校には令和2年4月24日付け2教セ第85号で通知しましたとおり、今後、新型コロナウイルス感染症対策等により研修を変更する場合は、当該研修開始日の2週間前まで当サイトの各研修講座要項ページにて周知します。
緊急の場合を除いて、各研修対象者所属校への通知は行いませんので、研修者の皆様は必ず確認してください。

令和2年度高等学校経験者研修Ⅱ・養護教諭経験者研修Ⅱ(県立)専用ページについて(更新)

2020年5月1日 09時27分

令和2年度高等学校経験者研修Ⅱ・養護教諭経験者研修Ⅱ(県立)対象者の皆様へ

◯「教職員の服務と勤務」の資料課題を掲載しました。

令和2年度高等学校経験者研修Ⅱ・養護教諭経験者研修Ⅱ(県立)専用ページ

免許外教科担任教員研修会について

2020年4月30日 15時00分

免許外教科担任教員研修会
◇第1班①(美術・技術・家庭) 5月13日(水)
◇第2班(音楽・美術・技術・家庭) 5月22日(金)
は、1日開催としていましたが、中止とします。

 

小・中学校初任者研修、新規採用養護教諭研修、新規採用学校栄養職員研修 宿泊研修Aについて

2020年4月30日 14時49分

◆小・中学校初任者研修 宿泊研修A
◆新規採用養護教諭研修 宿泊研修A
◆新規採用学校栄養職員研修 宿泊研修A
について、

◇第1班 5月19日(火)~5月21日(木)【国立磐梯青少年交流の家】
◇第2班 6月1日(月)~6月3日(水)【国立磐梯青少年交流の家】
いずれも中止します。

研修の進め方等については、所属校へ通知します。

幼稚園等新規採用教員研修 地区別研修①(県北・相双)の変更について

2020年4月30日 14時29分

幼稚園等新規採用教員研修 地区別研修①(県北・相双地区)
は中止し、所属園での研修とします。
研修の進め方等については、教育事務所より所属園に通知します。

幼稚園等新規採用教員研修 地区別研修①(県中・県南、会津・南会津地区)の変更について

2020年4月24日 16時46分

幼稚園等新規採用教員研修 地区別研修①(県中・県南地区)
幼稚園等新規採用教員研修 地区別研修①(会津・南会津地区)
は中止し、所属園での研修とします。
研修の進め方等については、教育事務所より所属園に通知します。

令和2年度高等学校経験者研修Ⅱ・養護教諭経験者研修Ⅱ(県立)専用ページについて

2020年4月23日 17時32分

令和2年度高等学校経験者研修Ⅱ・養護教諭経験者研修Ⅱ(県立)対象者の皆様へ

◯ こちらより動画の視聴および資料課題のダウンロードをしてください。

令和2年度高等学校経験者研修Ⅱ・養護教諭経験者研修Ⅱ(県立)専用ページ

「教育センターを利用される皆様へ」を掲載しました。

2020年4月22日 10時48分

当センターをご利用の際は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次の3点をお願いいたします。

1 健康チェックシートの提出

2 マスクの着用

3 来所時の手洗い

詳しくは、こちらを御覧ください

【中止のお知らせ】自主研修 基礎から学ぶ表計算入門講座

2020年4月21日 09時00分

 新型コロナウイルス感染症の状況を受け、研修受講者および関係者の健康と安全を最優先に考慮し、「自主研修 基礎から学ぶ表計算入門講座」の開催を中止することといたしました。
 研修参加を予定されていた皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

小・中学校初任者研修 校長連絡協議会等の資料について

2020年4月13日 17時14分

令和2年度
小・中学校初任者研修 校長連絡協議会 指導教員連絡協議会
新規採用養護教諭研修 小・中学校 校長等連絡協議会 専門指導員等連絡協議会(小・中・高・特)
新規採用学校栄養職員研修 校長等連絡協議会 専門指導員等連絡協議会

に係る資料は、こちらよりダウンロードしてください。