教育センターの今

高等学校初任者研修・新規採用養護教諭研修(高)・公立学校実習助手初任者研修 カウンセリング研修(いわき地区)について

2020年7月9日 09時22分

K10
◆小・中学校初任者研修 地区別研修A カウンセリング研修
◆高等学校初任者研修 地区別研修A カウンセリング研修
◆新規採用養護教諭研修(高) 地区別研修A カウンセリング研修
◆公立学校実習助手初任者研修 地区別研修 カウンセリング研修

について、受付場所を変更しました。
詳細は、研修講座要項を確認してください。

中学校初任者研修(宿泊研修B)について

2020年7月3日 16時32分

中学校初任者研修(宿泊研修B)について、1班の期日を短縮して実施します。
詳細は、研修講座要項のページを確認してください。

自主講座の募集案内掲載について

2020年7月3日 15時44分

以下の自主講座について募集案内を掲載しました。
詳細は、自主講座案内のページを確認してください。

講座番号1 美術鑑賞入門講座
講座番号4 先生のための図画工作・美術鑑賞指導法講座(郡山市立美術館)

小学校初任者研修 (宿泊研修B)について

2020年7月1日 10時59分

小学校初任者研修 (宿泊研修B)について、期日を短縮して実施します。なお、教科Ⅰ(国語・社会・算数・理科)の事前課題は設けないこととなりました。
詳細は、要項ページより研修講座要項で確認してください。

高等学校経験者研修Ⅱ 生徒指導研修の課題を掲載しました。

2020年7月1日 09時30分

高等学校経験者研修Ⅱ 生徒指導研修の課題を掲載しました。

以下のリンクより、動画の視聴及び資料課題のダウンロードをしてください。

課題資料・動画視聴ページ

専門研修(7月21日~8月19日開催)の中止・変更について②

2020年6月30日 09時35分

新型コロナウイルス感染症対策のため、以下の研修について変更をします。
詳細は、研修講座要項のページを確認してください。

【期日を短縮する講座】
A03授業改善に結び付く国語科の評価問題作成・研究講座
A06社会科・地理歴史科・公民科の評価問題作成・研究講座
A08算数科「数学的活動の充実を図る授業づくり」講座

【内容を変更する講座】
A29家庭科を担当する先生のための基礎・基本講座(調理編)
D03子どもたちが支え合い、高め合う学級をつくる学級活動講座

 なお、当センターをご利用の際は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次の3点をお願いいたします。
1 健康チェックシートの提出
2 マスクの着用
3 来所時の手洗い
詳しくは、こちらを御覧ください。

学校栄養職員経験者研修Ⅱ(宿泊研修)について

2020年6月29日 11時53分

学校栄養職員経験者研修Ⅱ(宿泊研修)について、期日を短縮して実施します。
詳細は、要項ページより研修講座要項で確認してください。

養護教諭経験者研修Ⅱ(宿泊研修)について

2020年6月29日 11時47分

養護教諭経験者研修Ⅱ(宿泊研修)について、期日を短縮して実施します。
詳細は、要項ページより研修講座要項で確認してください。

小・中学校経験者研修Ⅱ 養護教諭経験者研修Ⅱ(小・中) 学校栄養職員経験者研修Ⅱ 道徳、特別活動コース別選択研修(会津・南会津)について

2020年6月25日 09時32分

小・中学校経験者研修Ⅱ 養護教諭経験者研修Ⅱ(小・中) 学校栄養職員経験者研修Ⅱ
道徳、特別活動コース別選択研修(会津・南会津)について、時程を変更しました。
詳細は、研修講座要項で確認してください。

幼稚園等新規採用教員研修 地区別研修②(県中・県南)について

2020年6月25日 08時59分

幼稚園等新規採用教員研修 地区別研修②(県中・県南)について、時程を変更しました。
詳細は、研修講座要項で確認してください。