各種資料

◇教科のページ

教科における観点別学習状況の評価の例

・観点別学習状況の評価の実践例(中学校英語)

・観点別学習状況の評価の実践例(高等学校数学)

小学校社会の例

小学校算数の例

中学校社会の例

中学校数学の例

・中学校国語の例

・中学校理科の例

・高等学校国語の例

・高等学校地理歴史・公民の例

・高等学校理科の例

・高等学校外国語の例

・高等学校家庭の例

・高等学校芸術(美術)の例                      

〇 国語科 

〇 社会科

〇 地理歴史科

〇 公民科

・小学校社会科の授業におけるICT活用例

・社会科の授業で育む思考力・判断力・表現力

〇 算数科

〇 数学科

 
◯ 理科
◯ 英語科
◯ 保健体育科

◇新学習指導要領の趣旨を踏まえたこれからの授業with授業改善ハンドブック『授業をつくる16の視点』

  今回の学習指導要領改訂におけるキーワードから、これからの授業づくりのポイントを紹介します

 

◇主体的・対話的で深い学びの実現を目指す授業改善ヒント集

 (旧アクティブ・ラーニングヒント集

福島県内で、アクティブ・ラーニングの視点を生かした授業実践に取り組まれた事例を紹介します。
主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善のヒントとしてぜひご活用ください。
※授業改善の工夫(視点)として当センター調査研究チームで作成した授業構成モデルを用いました。

 

◇複式指導のポイント

複式学級を担任する先生方のために、複式指導のポイントを3本の動画にまとめました。

  • はじめての複式学級編
  • 授業づくりの基本編
  • 授業づくりワンランクアップ編

 

◇調査研究関連資料

調査研究チーム研究に関する資料を掲載しています(平成23年度~)。
その他のチーム研究、長期研究員研究については、研究紀要のページをご覧ください。

 

◇情報教育関連資料

  • 福島県の情報教育の実態等に関する調査(平成27年度~)
  • 【資料】福島県版ICT活用ハンドブック
  • 情報モラルリンク集:情報モラル教育の参考になるサイトや教材を紹介しています。
  • すまあと通信(情報モラル通信):各学校の実情に合わせて変更を加えてご活用ください。
  • タブレットPCスキルアップテキスト(平成29年度情報教育チーム研究「タブレットPCの特性を生かした効果的な利用法に関する研究」より)

 

◇教育相談関連資料

  • 人間関係づくりに役立つ資料(平成17年度作成):子どもたちに「生きる力」としての「自己肯定感」と「人とかかわるスキル」を育み、互いに高め合う学級集団づくりに有効なプログラムです。
  • 校内研修に役立つ資料:研修主任や生徒指導担当者が進行者になって、生徒指導・教育相談に関する校内研修を、効率的・効果的に行うことができる資料です。

 

◇消費者教育関連資料

  • 高校 消費者教育のためのヒント 令和4年4月1日より改正民法が施行され、消費者教育のいっそうの充実が求められています。消費者教育についての基本的な情報をまとめています。

教育図書閲覧・貸出

 県内の先生方の研修・研究活動を支援するために、教育に役立つ専門図書および県内外の大学、教育機関が作成した各種研究紀要等の資料を収集・整理しています。
 資料は当センターで閲覧いただけるほか、一部を除いて貸し出しもしています。
 所有している資料及び貸出方法の詳細等はこちらのページをご覧ください。