教育センターの今

令和4年度 研修講座要項の掲載について

2022年3月17日 14時00分

次の 令和4年度 研修講座要項等 を掲載しました。なお、地区別研修以外は4,5月分の掲載となります。

・基本研修
・職能研修
・専門研修
・自主研修

メニュー「教育センターにおける研修」よりご覧ください。

※3月16日(水)に発生した地震により、研修会場その他変更がある場合には後日連絡いたします。

令和4年度 研修講座案内~研修の手引~を掲載しました

2022年3月16日 16時15分

・令和4年度 研修講座案内~研修の手引~

・令和4年度研修カレンダー

 を掲載しました。
 

高校 消費者教育のためのヒント

2022年3月16日 09時35分

消費者教育関連資料として「高校 消費者教育のためのヒント」を各種資料・刊行物のページに掲載しました。

令和4年4月1日の改正民法の施行に対応する、高校の消費者教育に関する資料です。

「令和3年度 研究紀要 第51集」を掲載しました

2022年3月14日 17時31分

令和3年度 研究紀要 第51集

 ◎ 研究チーム等の研究

 ◎ 長期研究員の個人研究

詳細は、令和3年度 研究紀要 からご覧ください。

令和4年度初任者研修・新規採用研修研修の手引等を掲載しました

2022年3月10日 13時00分

以下の研修について、研修の手引、補助資料、研修テキスト、研修資料、各種様式を掲載しました。

令和4年度
・幼稚園等新規採用教員研修
・小・中学校初任者研修
・高等学校初任者研修
・新規採用養護教諭研修
・新規採用学校栄養職員研修
・小・中学校2年次教員フォローアップ研修
・高等学校2年次教員フォローアップ研修

「教育センターにおける研修」メニュー→「基本研修」よりご覧ください。

「カリキュラム・マネジメント」リーフレットを掲載しました

2022年3月10日 10時11分

カリキュラム・マネジメント推進の在り方を提案しています。

ぜひ、ご活用ください。

詳細は、以下のリンクよりご覧ください。

 カリキュラム・マネジメントリーフレット

小・中学校初任者研修 メンター方式による校内研修について Vol.2

2022年3月3日 08時25分

小・中学校初任者研修における参考資料として、リーフレットを作成しました。

以下のリンクより、詳細を確認していください。

リーフレット「小・中学校 初任者研修 メンター方式による校内研修について Vol.2」

所報ふくしま「窓」の掲載について

2022年3月1日 10時00分

所報ふくしま「窓」を掲載しました。

以下のリンクより、詳細を確認してください。

所報ふくしま「窓」専用ページ

第6回夕ゼミオンライン アンケートフォーム

2022年2月25日 16時00分

第6回夕ゼミオンライン(2/25 開催)をご視聴いただきありがとうございました。

こちらのリンクよりお入りいただき、アンケートフォームへのご記入をお願いいたします。

観点別学習状況の評価の実践例

2022年2月25日 15時12分

 中学校と高等学校の一部の教科の実践例を追加しました。各学校の実情に応じて柔軟な運用を行うために、議論を推し進める材料として活用してみてください。

観点別学習状況の評価の実践例