2022年10月の記事一覧
【専門研修】校務処理に生かす表計算活用講座
10月21日(金)「校務処理に生かす表計算活用講座」が開催され、県内各地から、20名(小学校4名、中学校5名、高等学校6名、特別支援学校5名)の先生方が受講されました。今回は、新型コロナウィルス感染症対応のため、オンラインでの実施となりました。成績処理に生かせる関数やグラフ作成、ピボットテーブルなど、表計算ソフトウエアの様々な機能について学び、校務の効率化につながる研修となりました。
<研修者の声>
・VLOOKUP関数についてやちょっとした時短のテクニックを学ぶことができて良かったです。
・Google formsは何度か使ったことがありましたが、スプレッドシートとリンクさせる使い方は初めて知りました。こちらも活用していきたいです。
・丁寧なテキストをいただたので、成績処理やアンケート集計に活用できるよう何度も自分で操作してみたいと思います。できなかったところは、テキストを見たり、学校のICT支援員の方に聞いたりして、使いこなせるようにがんばります。ありがとうございました。
・本日は研修講座を開いて頂きありがとうございました。急遽オンラインでの実施となりましたが、とてもわかりやすくスピードも丁度良かったです。今回は時間がありませんでしたが、もっともっといろいろなエクセルの機能や活用方法が知りたくなる講座でした。本日学んだことと頂いた資料を活用して効率的な校務処理につなげていきたいと思います。本日はありがとうございました。
【会津・南会津地区】小・中学校初任者研修(地区別研修A 授業研修②)について
以下の研修について、会場を決定し、期日、日程、準備物等を変更しました。
【会津・南会津地区】
小・中学校初任者研修(地区別研修A 授業研修②)
詳細は、研修講座要項ページ(講座番号 K08【会津・南会津地区】)を確認してください。
【県中地区】小・中学校初任者研修(地区別研修A 授業研修②)について
以下の研修について、会場、日程・内容、準備物等を変更しました。
【県中地区】
小・中学校初任者研修(地区別研修A 授業研修②)
詳細は、研修講座要項ページ(講座番号 K08【県中地区】)を確認してください。
【県南地区】小・中学校初任者研修(地区別研修A 授業研修②)について
以下の研修について、会場を決定し、準備物等を変更しました。
【県南地区】
小・中学校初任者研修(地区別研修A 授業研修②)
詳細は、研修講座要項ページ(講座番号 K08【県南地区】)を確認してください。
教育センターにおける10月24日~25日の研修について
以下の研修について、当センターを会場とした集合の形態による研修は行いません。
【小学校理科講座】理科の見方・考え方やプログラミングを生かした小学校理科講座
【小学校図画工作講座】楽しみながら力を伸ばす図画工作科指導法講座
詳細は上記の研修名のリンクから研修講座要項のページを確認してください。
【県北地区】社会奉仕等体験研修、企業等体験研修について
以下の研修について、研修講座要項を掲載しました。
【県北地区】
高等学校初任者研修(地区別研修A 社会奉仕等体験研修)
新規採用養護教諭研修(高)(地区別研修A 社会奉仕等体験研修)
公立学校実習助手初任者研修(地区別研修 社会奉仕等体験研修)
詳細は、研修講座要項ページ(講座番号 K22【県北地区】)を確認してください。
教育センターにおける10月18日~21日の研修について
以下の研修について、当センターを会場とした集合の形態による研修は行いません。
【中学校英語講座】教科書を活用して表現力を高める英語指導講座
【小・中・高等学校音楽講座】思考力・判断力・表現力を育む器楽指導法講座(ギター編)
【小・中・高等学校情報教育講座】校務処理に生かす表計算活用講座
詳細は上記の研修名のリンクから研修講座要項のページを確認してください。
【県南地区】小・中学校初任者研修 新規採用養護教諭研修(小・中) 新規採用学校栄養職員研修 (地区別研修A 特別支援学校研修)について
以下の研修について、研修内容・準備物等を変更しました。
【県南地区】
小・中学校初任者研修
新規採用養護教諭研修(小・中)
新規採用学校栄養職員研修
(地区別研修A 特別支援学校研修)
詳細は、研修講座要項ページ(講座番号 K11【県南地区】)を確認してください。
専門研修【小学校国語講座】「言葉による見方・考え方」を働かせる小学校国語科指導力向上講座を実施しました
10月3日(月)~10月4日(火)にセンター来所及びオンライン併用にて、「言葉による見方・考え方」を働かせる小学校国語科指導力向上講座が開催され、県内各地から19名の先生方が受講されました。
都留文科大学大学名誉教授の鶴田清司先生をお招きし、教材研究に生かせる具体的な事例をお話しいただき、「言葉による見方・考え方」を働かせる授業づくりについて御教示いただきました。
研修者の声は次の通りです。
〇実際に作成した授業構想をもとに話し合う演習はとてもいい経験になりました。協議のときは、同じ教材でも、各先生方で言語活動の仕方や着目させたい語や言葉が異なりとても刺激的な時間になりました。
〇これまで「見方・考え方」、「深い学び」、「資質・能力」という言葉のイメージが曖昧なままでした。しかし、今回言葉のイメージがつかむことができ、授業づくりに今後生かしていきたいと思います。
〇「言葉による見方・考え方を働かせる」とは何かが、「あー!こういうことなのか!」と、理解できました。改めて「国語っておもしろいな。」と感じることができました。
【会津・南会津地区】小・中学校初任者研修 新規採用養護教諭研修(小・中) 新規採用学校栄養職員研修 (地区別研修A 特別支援学校研修)について
以下の研修について、研修内容・準備物等を変更しました。
【会津・南会津地区】
小・中学校初任者研修
新規採用養護教諭研修(小・中)
新規採用学校栄養職員研修
(地区別研修A 特別支援学校研修)
詳細は、研修講座要項ページ(講座番号 K11【会津・南会津地区】)を確認してください。