平成25年度 発表概要
平成25年度の福島県教育研究発表会の発表概要
番号・領域等 | F 教育相談 |
---|
研究・実践テーマ |
生徒指導・教育相談に関する校内研修の活性化についての研究 ~アンケート調査による現状と課題の把握及び提言~ |
---|---|
発表者 |
福島県立葵高等学校 教諭 猪巻 恵 |
研究要旨 | 要旨F 葵高校 猪巻恵.pdf |
番号・領域等 | A 教育相談<チーム研究> |
---|
研究・実践テーマ |
「児童生徒を支援する力を高める校内研修に関する研究」<3年次> ~教育相談的な手法を生かした「校内研修実践資料(中学校版)」の開発を通して~ |
---|---|
発表者 |
福島県教育センター 指導主事 小松はる佳 長期研究員 遠藤 寛之 |
研究要旨 | 要旨A 教育相談チーム.pdf |
番号・領域等 | B 学習指導 |
---|
研究・実践テーマ |
新たな学びへの創造Ⅲ ~想いを形にできる表現力の育成を目指して~ |
---|---|
発表者 |
郡山市立郡山第二中学校 教諭 佐藤 哲也 教諭 三浦 佳大 |
研究要旨 | 要旨B 郡山二中 三浦佳大.pdf |
番号・領域等 | C 総合的な学習の時間 |
---|
研究・実践テーマ |
被災地の子どもの地域復興への参画意識を育てる「総合的な学習の時間」の取り組み ~復興に携わる支援者との交流を通して~ |
---|---|
発表者 |
新地町立新地小学校 教諭 高野 道子 |
研究要旨 | 要旨C 新地小 高野道子.pdf |
番号・領域等 | D 教科指導(体育) |
---|
研究・実践テーマ |
「ふくしまの将来を担う子どもの体力向上に向けた取組」 ~小学校運動身体づくりプログラムの取組の活性化に向けて~ -授業開始8分間に体力向上のかぎがある- |
---|---|
発表者 |
福島県教育センター 指導主事 小林 真一 |
研究要旨 | 要旨D 教育センター 小林真一.pdf |
番号・領域等 | E 教科指導(数学) |
---|
研究・実践テーマ |
「数学Ⅲ」において知の構造化を図る指導 ~既習事項との関連性をとらえ、発展性を意識させる指導を通して~ |
---|---|
発表者 |
福島県立葵高等学校 教諭 佐藤 誠一 |
研究要旨 | 要旨E 葵高校 佐藤誠一.pdf |
番号・領域等 | G 学習指導<チーム研究> |
---|
研究・実践テーマ |
授業力の向上に係る研究 ~算数・数学等の授業を進める上での教師のコーディネートの在り方について~ |
---|---|
発表者 |
福島県教育センター 主任指導主事 島貫 条司 |
研究要旨 | 要旨G 調査研究チーム.pdf |
番号・領域等 | H 総合的な学習の時間 |
---|
研究・実践テーマ |
「美しい猪苗代湖を取り戻すために、一人ひとりが考え、実行しよう!」 ~水質環境改善活動の実践を通して~ |
---|---|
発表者 |
猪苗代町立翁島小学校 教諭 板橋 誠 |
研究要旨 | 要旨H 翁島小 板橋 誠.pdf |
番号・領域等 | I 情報教育 |
---|
研究・実践テーマ |
ICT活用による授業の可能性と学習の習慣化を目指して ~学習管理システム(LMS)による自学自習環境の整備~ |
---|---|
発表者 |
福島県立喜多方桐桜高等学校 教諭 五十嵐陽一 |
研究要旨 | 要旨I 喜多方桐桜 五十嵐陽一.pdf |
番号・領域等 | K 生徒指導 |
---|
研究・実践テーマ |
教師と生徒の人間的営みを重視し、「感謝」の心を育む教育活動 ~Q-Uを活かした学級づくり~ |
---|---|
発表者 |
郡山市立富田中学校 教頭 山田 弘 |
研究要旨 | 要旨K 富田中 山田弘.pdf |
検索ボックス