発表概要

令和4年度の福島県教育研究発表会の発表概要

番号・領域等 2A 学習指導(小学校)
研究実践テーマ 主体的に問題の解決に取り組む児童の育成-ユニバーサルデザインの視点を生かした算数科の授業を通して-
発表者 伊達市立柱沢小学校 教諭 澁谷 宏子
研究要旨  要旨2A 柱沢小.pdf
番号・領域等 3B 学習指導(小学校)
研究実践テーマ 小規模校のよさを生かし、問いを協働で解決する喜びに満ちた授業(2年次)-学びをつなぐ単元構想図-
発表者 田村市立都路小学校 教諭 岡﨑 千夏
研究要旨  要旨3B 都路小.pdf
番号・領域等 4B 教育課程(小学校)
研究実践テーマ なりたい自分になるために学び続ける児童の育成-将来につなぐ資質・能力を育む教育課程を通して-
発表者 棚倉町立棚倉小学校 教諭 小松 光恵
研究要旨  要旨4B 棚倉小.pdf
番号・領域等 5C 学習指導(中学校)
研究実践テーマ リーディングスキルの向上による、学習指導要領の目標の達成をめざした学習指導の改善-「主体的に学習に取り組む態度」の育成のために-
発表者 会津若松市立北会津中学校 教諭 長谷川 徹
研究要旨  要旨5C 北会津中 .pdf
番号・領域等 3C 道徳教育(中学校)
研究実践テーマ ふるさとに学び,よりよい生き方を追究しようとする生徒の育成-「人・もの・こと」をつなぎ、家庭や地域と連携した道徳科の授業を通して-
発表者 下郷町立下郷中学校 教諭 中島 史弥
研究要旨  要旨3C 下郷中.pdf
番号・領域等 2B キャリア教育(小学校)
研究実践テーマ 「たい」が泳ぎ続ける学校づくり-キャリア教育の視点を生かした授業デザインを通して-
発表者 福島市立杉妻小学校 教諭 横山 雄大
研究要旨  要旨2B 杉妻小.pdf
番号・領域等 2C 学習指導(中学校)
研究実践テーマ 「主体的・対話的で深い学び」を通した学力向上-ふくしまの「授業スタンダード」を基盤とした授業改善-
発表者 郡山市立郡山第三中学校 教諭 星 克洋
研究要旨  要旨2C 郡山第三中.pdf
番号・領域等 3E 生徒指導(高校)
研究実践テーマ つながる・つなげる生徒指導・支援に関する実践的研究ーグループソーシャルスキルトレーニング(T-palクラブ)と医療・福祉機関との連携・協働を通してー
発表者 いわき湯本高等学校 遠野校舎 教諭 渡部 久美子
研究要旨  要旨3E  湯本高.pdf
番号・領域等 1C 教科指導(小学校理科)
研究実践テーマ 目的意識をもって問題を解決する力を養う小学校理科授業づくり-問題解決の過程を貫く仮説の検証を通して-
発表者 福島県教育センター(南会津町立南郷小学校) 長期研究員 布施 純平
研究要旨  要旨1C 教育センター長期研究員.pdf
番号・領域等 2D 教科教育(中学校国語)
研究実践テーマ 「読むこと」領域における内容を的確に捉える力の育成-構造図を用いた作品の評価活動を通して-
発表者 福島県教育センター(会津若松市立河東学園) 長期研究員 神野 杏樹
研究要旨  要旨2D 教育センター長期研究員.pdf
番号・領域等 3D 教科教育(中学校数学)
研究実践テーマ 解決までの道筋を構想し数学的に表現する力を育む学習指導の在り方-考えのよさに気付かせる活動を通して-
発表者 福島県教育センター(須賀川市立西袋中学校) 長期研究員 髙橋 駿介
研究要旨  要旨3D 教育センター長期研究員.pdf
番号・領域等 1D 教科教育(中学校技術)
研究実践テーマ 論理的思考力を育む技術科学習指導の在り方-プログラミングによる統合的な問題を解決する学習を通して-
発表者 福島県教育センター(田村市立大越中学校) 長期研究員 酒井 友昭
研究要旨  要旨1D 教育センター長期研究員.pdf
番号・領域等 4E 教科教育(高校国語)
研究実践テーマ 文学的な文章読解において、自分の考えを再構成する力の育成-ワールド・カフェの手法を用いた活動を通して-
発表者 福島県立安積黎明高等学校 教諭 日出山 亜希子
研究要旨  要旨4E 安積黎明高.pdf
番号・領域等 5E 教科教育(高校数学)
研究実践テーマ 考えを修正しながら問題解決に向かう生徒を育成する高等学校数学科の授業-「思考マップ」を活用した解決過程の可視化を通して-
発表者 福島県立安積黎明高等学校 教諭 春山 正樹
研究要旨  要旨5E 安積黎明高.pdf
番号・領域等 4D 教科教育(高校理科)
研究実践テーマ 思考力を発揮しながら概念を形成する高等学校生物の授業づくり-生物や生物現象を日常生活と関連付ける活動を通して-
発表者 福島県立小高産業技術高等学校 教諭 橘 圭子
研究要旨  要旨4D 小高産業技術高.pdf
番号・領域等 5D 教育相談(高校)
研究実践テーマ よりよい人間関係を構築できる生徒の育成を目指した指導の在り方-SNS利用の在り方における相互尊重の促進を通して-
発表者 福島県立安達東高等学校  教諭 長根 奈緒美
研究要旨  要旨5D 安達東高.pdf
番号・領域等 3A 情報教育(チーム研究)
研究実践テーマ 教育の情報化の推進に向けた1人1台端末活用の在り方(第二年次)-日常的な利活用と授業における効果的な活用を通して-
発表者 福島県教育センター 指導主事 高橋 徹
研究要旨  要旨3A 情報教育チーム.pdf
番号・領域等 2E 教科教育(高校情報)
研究実践テーマ 「情報活用能力を育む共通教科情報科の授業の在り方」-他領域融合や他教科連携を意識し、「問題の発見・解決」に取り組むプログラミングを通して-
発表者 福島県教育センター 指導主事 大内 祐司
研究要旨  要旨2E 教科情報.pdf
番号・領域等 5B 学習指導
研究実践テーマ ふくしま学力調査等の結果分析を活用したエビデンスに基づく授業改善-算数・数学授業づくり支援訪問を通して-
発表者 福島県教育庁義務教育課 研修支援チーム 主任指導主事 冨岡 泰成
研究要旨  要旨5B 義務教育課.pdf
番号・領域等 4C 教育相談(チーム研究)
研究実践テーマ 一人一人の成長を促すためのチーム学校での教育相談(第一年次)-協働的な支援を行うための教育相談コーディネーターの在り方-
発表者 福島県教育センター 指導主事 赤津 功
研究要旨  要旨4C 教育相談チーム.pdf