当センターをご利用の際は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次の3点をお願いいたします。
1 健康チェックシートの提出
2 マスクの着用
3 来所時の手洗い
教育センターの今
【専門研修】授業力向上のためのICT活用基礎講座(県立系)
11月2日(月)に、教育センターにおいて「授業力向上のためのICT活用基礎講座(県立系)」が開催され、県内各地から21名(高等学校21名)の先生方が受講されました。
ICT機器の取扱いや授業における効果的な使用方法について、実際にタブレット端末とプロジェクターを使用して演習を行いました。また、授業づくりに生かせる効果的なICT活用についてワークショップ形式で意見交換を行いました。実際に授業構想案を作成し、ICTの効果的な活用場面や留意点を共有することができました。
<研修者の声>
・現在、プロジェクターを使用して授業はしているが、もっと効果的な使用方法を模索していた。今回の研修に参加することで多くのヒントをもらうことができたので、今後の授業に生かしていきたい。
・ICTを使うことの意味について改めて考えさせられました。また、ICTを使う中で自分では気づきにくいデメリットがあることもわかり、気をつけたいと思いました。
・各教科により、見せ方が全く違うことを改めて知れたと共に、有効なICT活用についてヒントを得ることができた。
・実際に授業の略案を作成することで、自分がどのようにICT機器を活用するかについて考えることができた。ICT機器の効果的な活用について今後も学んでいきたい。
新規採用学校栄養職員研修 地区別研修A 共同調理場実地研修について
新規採用学校栄養職員研修 地区別研修A 共同調理場実地研修について、日程を変更しました。
詳細は、研修講座要項ページを確認してください。
小中学校初任者研修 地区別研修A 授業研修②(県北地区)について
小中学校初任者研修 地区別研修A 授業研修②(県北地区)について、日程・内容等を変更しました。
詳細は、研修講座要項ページを確認してください。
令和2年度 福島県教育研究発表会 発表者の登録について
令和2年度福島県教育研究発表会発表者の登録について、発表者の方はこちらのページの「福島県教育研究発表会発表者確認フォーム」よりご登録お願いいたします。
小・中学校経験者研修Ⅱ 生徒指導研修(県北地区)について
小・中学校経験者研修Ⅱ 生徒指導研修(県北地区)について、日程の一部を変更しました。
詳細は、研修講座要項ページを確認してください。
高等学校初任者研修・新規採用養護教諭研修(高)・公立学校実習助手初任者研修 社会奉仕等体験研修(県北地区)(いわき地区)について
高等学校初任者研修 地区別研修A 社会奉仕等体験研修(県北地区)(いわき地区)
新規採用養護教諭研修(高) 地区別研修A 社会奉仕等体験研修(県北地区)(いわき地区)
公立学校実習助手初任者研修 地区別研修 社会奉仕等体験研修(県北地区)(いわき地区)
の要項を掲載しました。
詳細については、研修講座要項ページを確認してください。
【専門研修】校務処理に生かす表計算活用講座
10月14日(水)、教育センターを会場に「校務処理に生かす表計算活用講座」が開催され、県内各地から31名(小学校 2名、中学校9名、高等学校18名、特別支援学校2名)の先生方が受講されました。
Excel2016の様々な機能に関する実践的な研修として、成績処理に生かせる関数やグラフ作成、マルチシート・グループ集計・ピボットテーブルなどについて学び、校務の効率化につながる充実した研修となりました。
<研修者の声>
・IFやVLOOKUPは、何となく知っていた関数ではあったが、自分ではなかなか使いこなせずにいた。今回その仕組や方法が理解できたので、早速、校務に取り入れていきたい。
・実際にVLOOKUP、SUMIFなどを使えて良かった。また、ピボットテーブルは初めての経験だったが、慣れればかなり利便性が高いと感じた。
・普段使用している表計算ソフトで、効率的かつ有効的に使える知識や実践的な操作方法を学ぶことができ、有意義な研修となった。この知識を授業でのPC実習に生かしていけるよう、更に努力していきたい。
・ピボットテーブルについて初めて学んだが、興味深かった。どんな場面で活用できるか考えて、校務に生かしたい。
小・中学校経験者研修Ⅱ 生徒指導研修(会津・南会津地区)について
小・中学校経験者研修Ⅱ 生徒指導研修(会津・南会津地区)について、日程の一部を変更しました。
詳細は、研修講座要項ページを確認してください。
【中止】自主講座「先生のための図画工作・美術鑑賞指導法講座」
福島県教育センター情報教育研修用コンピューターシステムの賃貸借に係る一般競争入札について
福島県教育センター情報教育研修用コンピューターシステムの賃貸借に係る一般競争入札
入札公告 : 県報に登載。(令和2年10月6日(火))
入札説明会 : 令和2年10月15日(木)
当センター 本館 3階 132研修室 午後2時
資格申請書提出期限 : 令和2年10月30日(金) 午後5時
当センター 総務管理部総務管理チームまで
開札日時 : 令和2年11月20日(金) 午後2時
開札場所 : 当センター 本館 3階 132研修室