教育センターの今

宿泊を伴う専門研修の期日の短縮について

以下の専門研修について、期日を短縮しました。

詳細は、研修講座要項のページを確認してください。

 

A01 「言葉による見方・考え方」を働かせる小学校国語科指導力向上講座

A02 「言葉による見方・考え方」を働かせる中学校国語科指導力向上講座

A03 授業改善に結び付く国語科の評価問題作成・研究講座

A04 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた国語科の授業づくり講座

A05 社会的な見方・考え方を働かせた社会科の授業づくり講座

A06 地理歴史科における地理総合・歴史総合の授業づくり講座

A08 算数科「数学的活動の充実を図る授業づくり」講座

A13 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた中学校理科講座

A14 高等学校理科観察・実験・授業づくり講座

A15 実習助手のための理科観察・実験講座

A16 発問で授業を活性化させる英語指導講座

A17 統合的な言語活動で伸ばすスピーキング・ライティング指導講座

A18 教科書を活用して表現力を高める英語指導講座

A19 ICTで変わる音楽の授業づくり講座

A24 創造性を育む美術の表現指導法講座

A26 運動が苦手な児童生徒のための体育指導講座

A27 ICTを活用した保健体育の授業づくり講座

A28 実践力を高める技術科講座(情報・エネルギー変換編)

A30 消費生活・環境に関する指導の充実をめざす家庭講座(食物編)

A31 「考え、議論する」小学校道徳科授業づくり講座

A32 「考え、議論する」中学校道徳科授業づくり講座

研修の中止について

以下の研修について、研修を中止いたします。

幼稚園等中堅教諭等資質向上研修(保育専門研修)

小・中学校初任者研修(宿泊研修A)

新規採用養護教諭研修(宿泊研修A)

新規採用学校栄養職員研修(宿泊研修A)

複式指導(国語・算数)担当教員研修会【福島市、郡山市を含む】

免許外教科担任教員研修会【中核市を含む】(5月19日)

小・中学校初任者研修 新規採用養護教諭研修 新規採用学校栄養職員研修  (宿泊研修A)について

以下の初任者・新規採用者研修について、実施形態を変更して実施します。
・小・中学校初任者研修

・新規採用養護教諭研修

・新規採用学校栄養職員研修

詳細は、研修講座要項ページを確認してください。

令和3年度 初任者・新規採用者研修 地区別研修A(会津・南会津地区)について

以下の初任者・新規採用者研修 地区別研修A(南会津地区)の会場を変更しました。

・小・中学校初任者研修
・新規採用養護教諭研修(小・中)
・新規採用学校栄養職員研修

詳細は、研修講座要項ページを確認してください。

小・中学校初任者研修・新規採用養護教諭研修(小・中)・新規採用学校栄養職員研修 地区別研修A 特別支援学校研修(県北地区)について

小・中学校初任者研修・新規採用養護教諭研修(小・中)・新規採用学校栄養職員研修 地区別研修A 特別支援学校研修(県北地区)について、期日を変更しました。

詳細は、研修講座要項ページを確認してください。

令和3年度 初任者・新規採用者研修 地区別研修A(会津・南会津地区)について

以下の初任者・新規採用者研修 地区別研修A(会津・南会津地区)の会場を決定しました。

・小・中学校初任者研修(地区別研修A へき地校研修)
・新規採用養護教諭研修(小・中)(地区別研修A 学校訪問研修①)
・新規採用養護教諭研修(小・中)(地区別研修A 学校訪問研修②)
・新規採用学校栄養職員研修(地区別研修A 単独校実地研修)
・新規採用学校栄養職員研修(地区別研修A 共同調理場実地研修)

詳細は、研修講座要項ページを確認してください。

主体的・対話的で深い学びの実現を目指す授業改善ヒント集の実践を追加しました。

主体的・対話的で深い学びの実現を目指す授業改善ヒント集(旧アクティブ・ラーニングヒント集)に,実践例を14件追加しました。

小学校国語 第5学年 「和」の文化を受け継ぐ

小学校社会 第4学年 自然災害からくらしを守る

小学校理科 第5学年 ふりこ

小学校学級活動 第4学年

中学校国語科 第2学年 走れメロス

小学校数学科 第2学年 連立方程式

中学校理科 第3学年 運動とエネルギー

中学校情報教育 第1学年 総合的な学習の時間

高等学校国語科 文学国語 山月記

高等学校数学科 数学Ⅰ 命題と集合

高等学校理科 物理基礎 鉛直投げ上げ運動

高等学校理科 物理基礎 運動方程式

高等学校英語 第1学年 コミュニケーション英語Ⅰ

高等学校LHR 自己分析・交流活動による自己理解の深化

「各種資料・刊行物」→「授業改善ヒント集」からご覧ください